訪問看護ステーション
                   ココレ

ご利用者様の希望する暮らしを尊重し
寄り添った看護を提供する

「利用者様の言葉・思いを大切にする」
事業所名の “ココレ“ は、
イタリア語で “寄り添う“ という意味です。
私たちの看護観は、
相手の立場になって考え、理解し、
寄り添うことを大切にしています。
利用者様のこれまで大切にしてきた
ヒトやモノを尊重しながら、
身体的・精神的・社会的にサポート、看護を行っていきます。

ココレの特徴

24時間365日対応
定期訪問 9時〜18時
土日祝も対応可能
緊急時 24時間365日対応
難病・終末期
様々な疾患に対応
在宅での看取り経験あり
循環器、糖尿病内科、整形外科病棟での経験あり
精神看護
自立支援医療
(認知症や精神障がい者の看護)
精神科病院での勤務歴のあるスタッフ在籍
予防看護
フレイル予防
(食事、運動、社会参加)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

訪問看護のメリット

ご自宅での安心とやすらぎをサポート

慣れ親しんだ環境で 
いつものご自宅に伺い、ご利用者様やの健康をサポートします

個別ケアで安心
1人ひとりの状態の状態に合わせた、きめ細やかな看護を提供します

ご家族の負担軽減
介護や療養に関するご家族の負担を軽減します

専門的なケアを身近に
医療処置や健康管理など、専門的なケアをご自宅で受けることができます

早期退院・在宅療養の継続を支援
病院からの退院後や自宅での療養生活を安心して継続できるようサポートします

利用までの流れ

介護保険の場合

Step.1
相談
まずは、かかりつけ医、ケアマネージャー(介護支援専門員)、地域包括支援センター、または訪問看護ステーションに相談します。
Step.2
要介護認定申請
介護保険のサービスを利用するには、要介護認定を受ける必要があります。市区町村の窓口に申請します。
Step.3
認定調査・審査
市区町村の職員などが自宅を訪問し、心身の状態について調査を行います。その後、審査会で要介護度が判明されます。
Step.4
ケアプラン作成
ケアマネージャーが、利用者の心身の状態や希望に合わせて訪問看護を含むケアプランを作成します。
Step.5
主治医の指示書
かかりつけ医(主治医)が、訪問看護指示書を作成します。
Step.6
訪問看護ステーションと契約
サービス内容や利用料金について説明を受け、訪問看護ステーションと契約を結びます。
Step.7
サービス開始
訪問看護計画に基づき、訪問看護が開始されます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

医療保険の場合

Step.1
相談
かかりつけ医または訪問看護ステーションに相談します。
Step.2
主治医の指示書
かかりつけ医に訪問看護が必要であると判断された場合、訪問看護指示書が発行されます。
Step.3
訪問看護ステーションと契約
サービス内容や利用料金について説明を受け、訪問看護ステーションと契約を結びます。
Step.4
サービス開始
訪問看護計画に基づき、訪問看護が開始されます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

介護保険(要介護2の場合)

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
単位数
1ヶ月の単位数
金額
基本料金
(30分未満)
471単位
471単位×4回=
1,884単位
18,840円
緊急時訪問看護加算
600単位
(月1回)
600単位
6,000円
合計
2,484単位
24,840円
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
1割負担
2,484円/月
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
2割負担
4,968円/月
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
3割負担
7,452円/月
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

採用情報
recruit

正社員 1名募集中!
男性、女性、年齢問いません。
訪問看護未経験でも大歓迎。

【勤務時間】
9:00〜18:00(休憩60分)
直行直帰可
オンコールあり

【休暇】
シフト制(月9日)
有給休暇は入社半年から10日付与

【給与】
基本給 180,000〜210,000円
資格手当 15,000〜30,000円
オンコール手当 10,000円
ベースアップ手当 4,000円
交通手当 10,000円
(ガソリン代別途支給)
賞与あり(業績により)

ハローワーク求人、InstagramでのDM、
HPお問い合わせフォームや電話からのご応募可能。